top of page
つばめ舎
建築設計
top
about
work flow
fee
Q&A
contact
More
Use tab to navigate through the menu items.
カテゴリー
ツバログ
全ての記事
(15)
15件の記事
まだカテゴリーがありません。
船橋・賃貸併用の家
(8)
8件の記事
まだカテゴリーがありません。
最新記事
足場が外れて
窓
屋根野地板貼り
タルキ
上棟(じょうとう)
基礎立ち上がり打設
コンクリート打ち
配筋検査
「船橋・賃貸併用の家」工事始まりました!
何かが違う
アーカイブ
2016年7月
(1)
1件の記事
2016年5月
(1)
1件の記事
2016年4月
(1)
1件の記事
2016年3月
(3)
3件の記事
2016年2月
(2)
2件の記事
2016年1月
(1)
1件の記事
2015年1月
(1)
1件の記事
2014年11月
(1)
1件の記事
2014年10月
(2)
2件の記事
2014年8月
(1)
1件の記事
2014年6月
(1)
1件の記事
Search By Tags
コンクリート打ち
本日はあいにくの曇り空ですが、家の耐久性に大きくかかわる、基礎のコンクリート打ちでした。(雨が降らなかったことを良しと取るべきですね) 耐圧板と呼ばれる家の荷重を地盤に直接伝える大事な部分ですので、コンクリートの品質を確認します。...
配筋検査
「船橋・賃貸併用の家」 本日は基礎の鉄筋の配筋検査でした。天気に恵まれ気持ちの良い快晴。縄張りしたときに比べて建物が広く感じられます。 配筋検査時にみるべきポイントはいくつかあるのですが、おおまかに全体の基礎形状、高さに間違いがないか。鉄筋の径、間隔、重ね継手長さ、かぶり厚...
bottom of page